つながる防災

  • つながる防災について
  • つながる教材
  • 参加組織一覧
  • お問い合わせ

【ご案内】第20回防災フェア

投稿:2025年02月10日

  豊橋技術科学大学 安全安心地域共創リサーチセンター事務局です。 『第20回防災フェア』…

2024年度東三河防災カレッジ【防災セミナー】募集開始しました!!

投稿:2024年09月26日

  東三河防災カレッジ事務局です。 2024年度東三河防災カレッジ【防災セミナー】の募集を…

学会誌掲載

投稿:2024年02月09日

豊橋技術科学大学 安全安心地域共創リサーチセンター事務局です。 昨年6月の豊橋豪雨による中小河川氾濫…

メディア掲載

投稿:2024年01月31日

2023年度 防災シンポジウムについての記事が下記2紙で掲載されました。   ■令和6年1…

2023年度防災シンポジウムのご案内

投稿:2023年12月20日

東三河防災カレッジ事務局です。 2023年度防災シンポジウムの募集を開始しました。 たくさんの皆さま…

地区防災計画学会シンポジウム

投稿:2023年09月27日

豊橋技術科学大学 安全安心地域共創リサーチセンター事務局です。 『地区防災計画学会シンポジウム(第4…

2023年度東三河防災カレッジ【防災セミナー】募集開始しました!!

投稿:2023年08月25日

東三河防災カレッジ事務局です。 2023年度東三河防災カレッジ【防災セミナー】の募集を開始しました。…

【ご案内】『2022年度 第9回「アクサ ユネスコ協会 減災教育プログラム」(文部科学省後援)減災教育フォーラム』

投稿:2023年01月23日

豊橋技術科学大学 安全安心地域共創リサーチセンター事務局です。 『2022年度 第9回「アクサ ユネ…

【ご案内】第10回越境地域政策研究フォーラム

投稿:2023年01月23日

豊橋技術科学大学 安全安心地域共創リサーチセンター事務局です。 『第10回越境地域政策研究フォーラム…

【ご案内】令和4年度東三河地域防災協議会 防災セミナー

投稿:2023年01月23日

      豊橋技術科学大学 安全安心地域共創リサーチセンター事務局で…

【ご案内】21世紀減災社会シンポジウム「関東大地震から100年~教訓を継承し、迫り来る大震災に活かす~」

投稿:2023年01月11日

  豊橋技術科学大学 安全安心地域共創リサーチセンター事務局です。 21世紀減災社会シンポ…

2022年度東三河防災カレッジ【防災セミナー】募集開始しました!!

投稿:2022年09月02日

東三河防災カレッジ事務局です。 2022年度東三河防災カレッジ【防災セミナー】の募集を開始しました。…

  • 1
  • 2
  • 3
  • …
  • 7
  • »

人気記事

  • H29年度「とよはし防災リーダー養成講座」の受講者募集 豊橋市
  • H30年度「とよはし防災リーダー養成講座」の受講者募集 その他
  • 10月3日(火)開校「東三河防災カレッジ」受講生募集は9月29日まで その他
  • ニュース : 「体験型防災講座」(平成29年2月27日付 東日新聞3面) 豊橋市
  • 釜石~石巻沿岸部 駆け足視察報告 その他
  • 研究紹介:地震による建物被害の「見える化」を防災対策支援へ役立てる その他

カテゴリー

  • 豊橋市
  • 蒲郡市
  • 田原市
  • 新城市
  • 豊川市
  • その他

タグ

BCP CARM シンポジウム ニュース 動画 報告 東三河防災カレッジ 熊本地震 講座 防災訓練

アーカイブ

つながる防災 ~ 東三河防災情報アーカイブス ~

Copyright © つながる防災